空枠シール入荷
- collage13
- 2018年2月4日
- 読了時間: 2分
こんにちは
2018年、早くも1カ月が過ぎましたね。
もう2月!
この調子で、今年もビュンビュン過ぎて行ってしまうんだろうな、、、、と。
やりたい事、やるべきことの優先順位を考えないとな、、、と痛感している今日この頃です。
と、いう事で、年明けに仕入れていた「空枠シール」で試作&商品アップしました。
今まで空枠でレジン制作する際にマスキングテープを使っていましたが、マスキングテープだと裏側から照射してもうまく硬化しなかったり、気泡ができてしまったり、マスキングテープの跡が残ったりしていました。
しかーーーし、、、この空枠シールを使うと…とっても便利・作りやすい!そして底面がきれいに作れます!
まず、透明で紫外線を透すので、しっかり硬化させることができます!
さらに、空枠にしっかりくっつくので硬化させる際にレジン液が漏れません!
(移動させる時などは、シールごと下から持ち上げる要領で気を付けて扱ってください。)
そして、ツルツルでプラスチック製なので、はがした時に跡が残りません!
私の実験では、ほこりやゴミが付かないように気を付けて使えば4回くらい再利用できました〇
お値段もお手頃価格に抑えていますので、空枠で作品を作っている方はぜひ1度使ってみてください。
マスキングテープなどを使っていた時に比べると、裏側がとってもきれいに作れますよ〇


UVランプで表裏各2ふんずつ照射して 完成!

裏側を比較してみます
マスキングテープがブルーのものしかなかったので、ブルー(若干透け感あり)を使ったのですが…
やっぱり、裏側から硬化させる際に紫外線が通りにくく、うまく硬化しませんでした。
レジン液も、あえて濃い青の顔料で色付けしたものを使ってみました。
空枠シールを使うと、裏側からもしっかり硬化できるので、きれいに固まりました〇


寒い日が続きますが、皆様、風邪等引かれませんようご自愛くださいね〇